Painterの備忘録的なアレ

Painter 2018 リリース!(2017/06/28)

Painterで作業中にグレースケールで確認する方法

現在の絵をモノクロ(白黒、いわゆるグレースケール)で確認したい場合にPainterでどの様に確認するか、という話です。


まず、一番上に新規レイヤー作成。
そのレイヤーを白(RGB:0.0.0)で一面塗り潰します。

その後、その白塗り潰しレイヤーの合成モードを「モノクロ/カラー変換」に変更します(図1)。

レイヤーパレット
〈図1 作業中のレイヤーパレット〉
(図はレイヤーのサムネイルを大に設定している)

すると、作業中の画像はモノクロ階調(明度階調)で表示されます(図2)。

全体図
〈図2 作業中の全体図〉

Painterでのナビゲーション機能の活用法について」で書いた、ナビゲーションウィンドウ併用すると、サムネイルでの階調の確認が簡単になります(図3)。

ナビゲーションウィンドウでの確認
〈図3 ナビゲーションウィンドウでの確認〉


何故モノクロ階調で確認する必要があるのか?

おもに、主線のない(少ない)絵、いわゆる『厚塗り』と言われる絵では、物体の遠近感を表すために明度差(コントラスト)を用いて表現したりします。
また、そのような絵では明度差で立体感を表現する必要があるのです。

風景画などでは、遠景は明度差をなくしてぼんやりとした描き方を、近景は明度差をつけメリハリのある描き方をして遠近感を演出したりします。

具体的な話はこのあたりの説明に分かりやすく書いてあります。

この様な理由から、作業中に明度の確認をする必要があったりするのです。

warning_32q補足1
レイヤーを塗り潰す色は黒(RGB:255.255.255)でも同様の結果になります。

warning_32q補足2
Painterにおいてはレイヤーを増やしたまま作業するのはまったくお薦めできないので、この種のレイヤーは確認の度に作成、使い終わったら削除した方が無難です。


関連エントリー
Painterでのナビゲーション機能の活用法について

Trackback

ウサギキャラ紹介(SAIでのテキスト貼り付けとついでに絵のモノクロ化にも挑戦だ!)。
 キャラの紹介が必要かな?とも思ったので注釈を加えてみました。色んな人が見てるからね。  カラーの絵をモノクロにする場合、フォトショップならこちらの方法↓ http://moonisup.exblog.jp/3738021  ...
 右も左も。 | 2011年02月23日 18:34

Comment

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
タグクラウド
Gallery
  • 新バージョンPainter 2017 発売
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その4)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その4)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その4)
  • Painter2016で下書きからペン入れの方法[7/7]
  • Painter2016で下書きからペン入れの方法[7/7]
  • Painter6以前の旧水彩
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その3)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その3)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その3)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる(その2)
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる
  • PainterとCLIP STUDIO PAINTを比べる
  • Painter12のサンプル作品14
  • Painter12のサンプル作品13
  • PainterX3の試用版を試してみた
  • Painter12のサンプル作品12
  • Painter12のサンプル作品10
  • Painter12のサンプル作品9
  • Painter12のサンプル作品8
  • Painter12のサンプル作品7
  • Painter12のサンプル作品6
  • Painter12のサンプル作品5
  • Painter12のサンプル作品4
Amazon.co.jp

コーレル Painter 2017
コーレル Painter 2017
▲最新バージョン16
(2016/9/2 発売)

コーレル Painter 2017 アップグレード版
コーレル Painter 2017 アップグレード版
過去のフルバージョンユーザーが購入可能なパッケージ。

コーレル Painter 2017 特別優待版
コーレル Painter 2017 特別優待版
▲PainterEssensitalsまたはその他のCOREL製品やPhotoshop、SAI、IllustStudio、ComicStudio、CLIP STUDIO PAINT等のユーザーが購入できるパッケージ。この版のDL販売はなし。

コーレル Painter 2017 アカデミック版
コーレル Painter 2017 アカデミック版
▲学生・教職員・各種専門学校・大学校・図書館司書職員・美術館学芸職員などが購入できるパッケージ。但しアップグレードできない、商用利用できない、譲渡できないという制限がある。この版のDL販売はなし。
詳しくはこちら

Corel Painter 2017 [ダウンロード]
Corel Painter 2017 [ダウンロード]
▲amazonでのDL販売(今バージョンで初)

Corel Painter 2017 アップグレード版 [ダウンロード]
Corel Painter 2017 アップグレード版 [ダウンロード]
▲amazonでのDL販売(今バージョンで初)


Painter 2016
Painter 2016
▲旧バージョン15(2015/9/18 発売)

Painter 2016 アップグレード版
Painter 2016 アップグレード版
Painter7以降のユーザーが購入可能なパッケージ。

Painter 2016 特別優待版
Painter 2016 特別優待版
▲Painter6以前のユーザーやEssensitalsまたはその他のCOREL製品やPhotoshop、SAI、IllustStudio、ComicStudio、CLIP STUDIO PAINT等のユーザーが購入できるパッケージ。この版のDL販売はなし。


Painter 2016 アカデミック版
Painter 2016 アカデミック版
▲学生・教職員・各種専門学校・大学校・図書館司書職員・美術館学芸職員などが購入できるパッケージ。但しアップグレードできない、商用利用できない、譲渡できないという制限がある。この版のDL販売はなし。
詳しくはこちら

Corel Painter 2015 通常版
Corel Painter 2015 通常版
旧バージョン14(2014/8/29 発売)

Corel Painter 2015 アップグレード版
Corel Painter 2015 アップグレード版
Painter7以降のユーザーが購入可能なパッケージ。

Corel Painter 2015 特別優待版
Corel Painter 2015 特別優待版
▲Painter6以前のユーザーやEssensitalsまたはその他のCOREL製品やPhotoshop、SAI、IllustStudio、ComicStudio、CLIP STUDIO PAINT等のユーザーが購入できるパッケージ。この版のDL販売はなし。

Corel Painter 2015 アカデミック版
Corel Painter 2015 アカデミック版
▲学生・教職員・各種専門学校・大学校・図書館司書職員・美術館学芸職員などが購入できるパッケージ。但しアップグレードできない、商用利用できない、譲渡できないという制限がある。この版のDL販売はなし。
詳しくはこちら
Painterの備忘録的なアレ